鍵を交換しようと思ったら、自分で鍵を選んで購入し交換するか、業者に頼むかのどちらかになります。
自分で選んで自分で交換する場合も、業者に頼む場合も、大切なのは鍵の選び方です。
業者に頼めば業者の方がアドバイスしてくれて、最適な鍵を選んでくれるでしょうが、その業者が鍵について知っていなければ、意味がありません。
賢く選んで、防犯性を高めましょう。
鍵には色々な種類があり、最近では電子チップが埋め込まれているタイプも販売されています。
では、良い鍵とは一体何なのでしょうか?私は良い鍵とは、使いやすい鍵だと思います。
防犯性を高めるために鍵を交換した家庭で、鍵の開け閉めが面倒になって結局もとに戻してしまった、あるいは2つ鍵をつけたけれど面倒なので1つしか使わなくなってしまった、という家庭も多いのではないでしょうか?そうなると、せっかく防犯性を高めたのにお金だけが無駄になって意味がなくなってしまいます。
そうならないようにするために、使いやすさも考える必要があるのです。
もちろん防犯性も考えます。
しかし防犯性だけを考えていると、日常生活で不便な鍵となってしまうこともあるので、鍵の種類を選ぶ時は毎日開け閉めしやすい鍵かどうか、というところもポイントにして選んでみてください。
また最近は各個室やトイレ、お風呂場などにも鍵がついている場合があります。
プライバシーの問題もあるので鍵がついているのは良いのですが、思わぬアクシデントで個室のドアがあかなくなる、というケースもあるようです。
そんなことあるわけが無い、と考えている人も多いでしょう。
しかし実際に起こっているようです。
内側のボタンを押し、そのままドアを閉めてしまうと外側からはドアを開けることができなくなってしまう鍵もあります。
万が一間違ってロックしたままドアを閉めてしまい、中に入れなくなってしまったら大変です。
外側からも開けることができる鍵に交換しておくと安心でしょう。